道東電機の産業用発電所の要となる太陽電池モジュールには、ソーラーフロンティア製「CIS 太陽電池モジュール」を採用しています。CIS太陽電池は、主成分に銅(Copper)、インジウム(Indium)、セレン(Selenium)を使用しており、3つの頭文字をとりCISと呼ばれています。従来の結晶シリコン系太陽電池に比べ、CIS太陽電池は高温時の出力ロスや部分的な影の影響も少なく、太陽光に当たると出力が上がるという性質をもっているので、実質的な発電量で結果を出すことができるのです。実発電量は、第三者機関NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)による実験でも実証されています。
また、国内工場で一貫生産されるCIS 太陽電池モジュールは、品質と長期耐久性に優れ世界的にも高い評価を受けています。さらに、あらゆる条件下・環境下でも耐えうるモジュールとなるべく、製品開発の段階からさまざまな耐久性試験を厳しい条件で実施。製品の品質向上や長期信頼性確保のため、通常の認証試験に加えて、より厳しいソーラーフロンティア独自の試験も実施されています。出荷時には、1枚1枚の出力確認に加え、信頼性を確認する検査等も行われた信頼のおける製品です。
質の高い設備投資の促進によって事業者の生産性向上を図り、経済の発展を図るため、「先端設備」や「生産ラインやオペレーションの改善に資する設備」を導入する際の税制措置のことです。
平成26年1月20日から平成29年3月31日の間に取得等をし、かつ、事業の用に供した設備が対象となります。
即時償却、または、税額控除5%
(平成28年3月末日まで) ※終了しました
特別償却50%、または、税額控除4%
(平成28年4月1日から平成29年3月末日まで)
※生産性向上設備投資促進税制について、詳しくは経済産業省ホームページでご確認いただくか、 お問合せください。
www.meti.go.jp/policy/jigyou_saisei/kyousouryoku_kyouka/seisanseikojo.html
案件名 : 対馬市美津島発電所 5号機 販売済/稼働中
住所 : 対馬市美津島町大船越
【 物件概要 】
販売価格 : 2580万円(税抜)
売電単価 : 36円(税抜)
設置容量 : 48kW(160W×300枚)
パワーコンディショナー 5.5kW×10台
年間予想発電量 : 60193kW/h
実質発電量(2015.12~2016.11):68042kW/h(113.04%)
予想売電収入 : 約216万円(2,166,948円)
実質収入 : 約244万円(2,449,512円
【 発電実績 】
予想表面利回り 8.39% 実質表面利回り 9.49%
予想表面利回 | 7.6% |
---|---|
売電単価 | 36円(税抜) |
設置容量 | 48kW(160W×300枚) |
PCS | 5.5kW×10台 |
年間予想発電量 | 54,775kWh |
連系時期(予定) | 平成28年10月末 |
予想表面利回 | 8.0% |
---|---|
売電単価 | 36円(税抜) |
設置容量 | 48kW(165W×290枚) |
PCS | 5.5kW×10台 |
年間予想発電量 | 57,594kWh |
連系時期(予定) | 平成29年3月末 |
予想表面利回 | 8.0% |
---|---|
売電単価 | 36円(税抜) |
設置容量 | 48kW(165W×290枚) |
PCS | 5.5kW×10台 |
年間予想発電量 | 57,594kWh |
連系時期(予定) | 平成29年3月末 |
予想表面利回 | 7.3% |
---|---|
売電単価 | 27円(税抜) |
設置容量 | 48kW(160W×300枚) |
PCS | 5.5kW×10台 |
年間予想発電量 | 62,776kWh |
連系時期(予定) | 平成28年11月末 |
予想表面利回 | 7.5% |
---|---|
売電単価 | 36円(税抜) |
設置容量 | 48kW(160W×300枚) |
PCS | 5.5kW×10台 |
年間予想発電量 | 55,001kWh |
連系時期(予定) | 平成28年11月末 |
太陽電池モジュールの出力が公称最大出力の交差範囲内の最小許容値
(公称最大出力の95%)に対し、10年で10%以上低下、または、20年で20%低下した場合、太陽電池モジュールの追加、修理または交換を行います。
周辺機器も15年間標準保証
パワーコンディショナー、接続箱、昇圧ユニットに不具合が生じた場合、該当機器の修理または交換を行います。
※周辺機器の保証期間終了後、太陽電池モジュールの保証期間残存中において周辺機器に故障が生じた場合、周辺機器の交換・修理はお客様のご負担となります。
道東電機ではメーカー様にてオプションとして提供している災害保証を、 標準価格内で全て含んだ内容になっております。
発電状況がいつでも手軽に確認できます。
太陽光システムが長期にわたり、安全・安心に運用されることを目的に行います。
各機器の保守点検を行うことで、正常な動作を長期保持します。各回路の電流・電圧測定、各回路の絶縁抵抗・接地抵抗の測定など実施します。各機器の保守点検を行うことで、正常な動作を長期保持します。各回路の電流・電圧測定、各回路の絶縁抵抗・接地抵抗の測定など実施します。
各機器の検査や調査で異常や不具合を早期発見します。モジュールやパワーコンディショナーに異常がないかの目視点検などを行います。各機器の検査や調査で異常や不具合を早期発見します。モジュールやパワーコンディショナーに異常がないかの目視点検などを行います。
定められた期間の中で検査した内容をご報告いたします。定められた期間の中で検査した内容をご報告いたします。
道東電機は発電所の隅々まで点検をし、トラブルを未然に防ぎます。